東京都 女性・若者・シニア創業支援事業

八王子市民活動協議会は、東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」のアドバイザーとして、創業をめざす方に伴走支援やセミナーを行う事業を行っています。 

創業をお考えの方はどうぞお問い合わせください。

東京都の事業なので、無料です。

東京都 女性 若者 シニア創業サポート事業

主催 NPO法人八王子市民活動協議会(地域創業アドバイザー)

IT活用した創業セミナー

2月18日または2月25日(いずれも土曜)

zoomオンライン参加費無料!各定員10名 別枠先着順

 

●ゼロから始めるプチ創業

「絶体絶命!未達からの危機脱出法」講師 礒間 雅也

 

●「ワンオペで経費を最小化した創業法」講師 巴 義明

こんなことをしたい方におすすめ!

自宅カフェ 売上未達からの危機脱出法 手芸品のWeb販売

 

[日程]

■2月18日(土)18:00~20:30 マインド編 礒間 雅也、千種 康民

絶体絶命!売上未達からの危機脱出法!とIT活用

創業支援セミナー(応用編)【飲食業を取り巻くITサービス事例】

 

■2月25日(土) 18:00~20:30 実践編 巴 義明、千種 康民

創業前からInstagram活用集客と創業後の業務IT化とプロモーション

創業支援セミナー(応用編)【ITを活用したソーシャルビジネスの事例】

 

東京都 女性 若者 シニア創業サポート事業

連携金融機関:西武信用金庫

 

主催 NPO法人八王子市民活動協議会(地域創業アドバイザー)

お申し込みGoogleForm

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSl0MlF2EuZCPmHKr092nYWiPxysD0ey2jV6Ofipe-QkIZbg/viewform

 

東京都女性若者シニア創業サポート事業

 

支援対象※女性の年齢要件はありません

女性、 若者 (39歳以下)、シニア (55歳以上)で、 都内における創業の計画がある方又は創業後5年未満の方(NPO等も含む)

 

地域の需要や雇用を支える事業 ※創業には、企業の合併や買収等を活用して新たに事業を開始することも含みます。

融資条件(取扱金融機関ごとに以下の範囲で設定)

融資限度額は1,500万円以内 (運転資金のみは750万円以内) ※他の借入金の借換は対象となりません。

固定金利1%以内、 無担保、返済期間10年以内、 据置期間3年以内、 保証人(法人は代表者個人または不要、 個人事業主は不要)

※本事業と併せて取扱金融機関独自の融資を利用する場合表面記載の融資条件と異なる可能性があります。

支援メニュー(無料)

【融資前】 事業計画アドバイス (セミナー・個別相談)

【融資後】 経営サポート 融資実行後5年間 (原則年8回)

一般社団法人東京都信用金庫協会 一般社団法人東京都信用組合協会

 

講師紹介

 

●礒間 雅也

(株)アヤックス代表取締役社長 1922年創業の食料品店を経営する父を15歳で亡くし後継を決意。中央学院大卒業後、(株)スーパーアルプス、(株)西武百貨店などを経て、1996年に家業を法人化し代表取締役。以降、様々な企業とコラボし成長し、2001年には東洋経済社「ベンチャークラブ別冊日本の起業300人」に選出。以降、食品関連企業に対し、長年の売り場づくりと販売手法およびスタッフひとり一人の個性を重視した指導を行なうコンサル業「特命スタッフ」として実績をあげてきた。2022年に100周年を迎えた(株)アヤックスは八王子を拠点にコンサル業を通じた地域支援に注力。

 

●巴 義明

現NPO法人八王子市民活動協議会理事 大手商社とメガバンクの資本が入った専門リース会社に入社。経理部門で出納から予算・決算・税務申告まで幅広く会社の会計・税務に携わった後、IT部門へ異動してシステム開発からITの運用管理まで一手に担う。複数プロジェクトを成功させるほか、マルチベンダー制の採用や新技術の積極導入などによって、社内の様々な領域でDXを実現してきた。

 

お問合せ

東京都女性若者シニア創業サポート事業 BY NPO法人八王子市民活動協議会・創業サポートチーム

問合先

E-mail kyougi802@outlook.jp 担当:ちぐさ

 

続きを読む

東京都 女性 若者 シニア創業サポート事業

東京都 女性 若者 シニア創業サポート事業

実践的でわかる使える!

 

55歳以上の創業セミナー開催

zoomで参加 参加費無料

 

創業の最初の一歩!

資金不足や低予算の創業!

SNSマーケティング戦略を学びたい方!隙間時間に副業したい方!

 

これから地域創生のために起業を志す方または既にボランティア活動を担っている方、DX/AI/ICTなどの専門分野を有している方々がこれから起業する際の『道しるべ』となる東京都女性若者シニア創業サポートセミナーです。

 

これから①小さく始めて大きく育てていきたい創業、②手工芸品や料理に自信があり一坪ショップ・自宅カフェなど目指す創業、③地域の課題解決を担う創業、などなど、様々なタイプの方々にも 計画中あるいは創業5年以内の方々にも最適な価値ある創業セミナーです。

 

販売力向上、集客、利益改善などなどの身の丈の事業運営・店舗運営などなど様々な専門分野を有する実績豊富な講師陣が分かりやすく丁寧におこなう講座です。

 

他の創業セミナーでは得られない視点を随所に散りばめた発見や学びの多い講演内容になります。 オンラインに強い講師陣がその後の伴走支援も行いますので安心です。NPO法人 八王子市民活動協議会が主催するセミナーに是非とも申し込みくださいませ。

 

Google Formから申し込み

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSde7W6vZUuhVzVVDjdMq9A8Bv6CGA8ICVPWXg9gq_GM3pUg8Q/viewform

 

[特典] 低金利・無担保の融資、無料経営サポート

[日程と実施法] オンラインzoom 月曜18:30~21:00 開始30分は事前ヒアリングとQ&Aなど個別相談会

[プログラム及び講師陣]

①2/ 6(月)創業の真相~創業者たちに聞く~全員

②2/ 13(月)創業前からのInstagram集客法 菅 貴子

③2/ 20(月)SNSを活用したブランド戦略 鮫島 淳

④2/ 27(月)売上未達!絶体絶命の危機脱却法 礒間 雅也

⑤3/ 6(月) 事業計画なんでも相談会 全員

 

連携金融機関 西武信用金庫

 

主催  NPO法人八王子市民活動協議会(地域創業アドバイザー)

問合先 

kyougi802@outlook.jp

東京都女性・若者・シニア創業サポート事業ZOOM連続講座のお知らせ

創業のファクトと活用できるリソース

 

開催日 2023年1月31日(火)、2月1日(水)

詳しくは添付の画像をご覧ください。

2021年1月の東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」

SDGSな事業に関する秘訣伝授セミナー

日時:2021年1月24日(日)午後1時~午後4時

講師:古川 英夫氏

対象:創業後5年未満の方

創業を検討している方(含む法人)

定員:先着15名程度

続きを読む

2022年9月~10月

女性のための創業セミナー

先着10名 参加費無料 

時間は18時~21時 2回目以降18:00~18:30は個別ヒアリング&相談会でセミナーは18:30から

 

①9月6日(火) 創業の真相~創業者に聞く

        講師)鮫島淳 菅貴子

②9月13日(火) 創業前からできる集客(Instagram活用)

        講師)菅貴子

③9月20日(火) ブランディング~SNSメディア戦略

        講師)鮫島淳 菅貴子      

④9月27日(火) 事業計画の第1歩

        講師)鮫島淳

⑤10月4日(火) 事業計画何でも相談会

        講師)鮫島淳

2022年2月・3月の東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」

プチ創業を持続可能な成功へ

 2022年2月8日(火)18:00~21:00

講師 鮫島淳氏

 

プチ創業の利益を産む事業計画書作成 

2022年2月15日(火)18:00~21:00

講師 鮫島淳氏

 

DXを活用したキラッと光るプチ創業のブランディング

 

2022年3月1日(火)18:00~21:00

講師 大久保氏

 

2021年12月の東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」

セミナー名 自宅カフェなど小規模飲食店の起業・成功に導く秘訣伝授

 

開催日 2021年12月7日(火)18:00から21:00(ZOOMオンライン)

 

1.5坪カフェや自宅レストランを成功させる秘訣

2.とにかく想い・熱意が重要

3.成功への道のり

4.お客様の安心をつかむ衛生管理

5.衛生管理のポイント

6.いいかげんな衛生管理による失敗事例

※おかげさまでこのセミナーは終了しました、

次回をご期待ください。

2021年1月の東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」

SDGSな事業に関する秘訣伝授セミナー

日時:2021年1月24日(日)午後1時~午後4時

講師:古川 英夫氏

対象:創業後5年未満の方

創業を検討している方(含む法人)

定員:先着15名程度

続きを読む

2020年12月の東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」

開業応援熱血セミナー

・ZOOMオンライン・参加無料

日時:12月13日(日)午後1時―午後4時

講師:古川洋一氏

対象:創業を考えている方、創業ご5年未満の方(法人も含みます)

ZOOMでの参加をお願いします。

定員:15名

 

申込先:NPO法人八王子市民活動協議会

電話&FAX  042-646-1626

 

続きを読む

2020年2月の東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」

地域でちょこっと創業を考えてみませんか!

 

日時:2020年2月16日(日)10:00~17:00

会場:八王子市市民活動支援センター 会議室

(八王子市旭町12-1 ファルマ802ビル 5階) 

JR八王子駅または京王八王子駅より徒歩4分

対象者:

①女性(年齢問わず) 

②男性(39歳以下または55歳以上) 

③上記①~②に該当する方で、都内で創業を考えている方 または 創業5年未満の方。法人も含みます。

内 容:講師 ・磯部 和則(中小企業診断士) ・上田 高広(行政書士)

① 創業に当っての考え方、運営方法を皆さんと一緒に考えます。

② 創業計画の具体的な策定方法をお教え致します。

③ 当サポート事業の仕組み説明と具体的な支援内容をご説明します。

④ 当融資の概要 (金利1%、返済期間最長15年) 

⑤ 金融機関の方から創業資金についてお話頂きます。

※ 個別相談を承ります。

受講料:無料

主催:NPO法人八王子市民活動協議会

お申込み・お問合せ:八王子市民活動協議会創業サポートグループ

電話&FAX:042-646-1626

続きを読む

2020年1月の東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」

開業応援熱血セミナーのご案内

一歩踏み出すお手伝いをします!

~地域に密着したレストランやカフェ等の飲食店を始めたいあなたへ~

 

いっしょに楽しいお店づくりを考えましょう!

「お店を始めるために必要なことは なあに?」「飲食店開業の基本とは?」「地域一番店をめざしましょう!」

この講座で、開業のヒントをつかんでください。

東京都は女性・若者・シニアの創業を支援するため「創業サポート融資」を行っています。地域創業アドバイザーによる経営サポート(無料)を受けることができます。大学の元経営学部長や行政書士が、創業に向けて一歩踏み出すお手伝いをします。

「創業したいけど、色々と不安がある・・・」そんなあなた、先ず当セミナーを受けてください! 

 

主催:NPO法人八王子市民活動協議会

日時:2020年1月24日(金)13:00~16:00

会場:八王子市市民活動支援センター 会議室(八王子市旭町12-1 ファルマ802ビル 5階)

JR八王子駅または京王八王子駅より徒歩4分

対象者:

①女性(年齢問わず) 

②男性(39歳以下または55歳以上) 

③上記①~②に該当する方で、都内で創業を考えている方 または 創業5年未満の方。法人も含みます。

内容 :講師:古川 洋一さん

ファミレスの黎明期から全盛期に徹底した店舗運営ノウハウにより、個人店から上場企業まで 飲食小売業に特化した

数々の開業支援を行ってきました。豊富な経験に基づいた実践的なノウハウを伝授いたします。

① 創業計画の具体的策定方法

② 当事業の仕組み説明と具体的支援内容

③ 当融資の概要(金利1%、返済期間最長15年) 

④ 個別の相談

受講料:無料

定員:15名(先着順) お早めにお申込みください!

※ 詳細は下記のチラシをご参照ください。(チラシに、FAX申込用紙が付いています)

申込先:八王子市民活動協議会創業サポートグループ

電話&FAX:042-646-1626

または、下記フォームからお申込みください

申込み者が15名になり次第締め切らせて頂きます。(先着順) 

 

続きを読む

2019年7月の東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」

ちょこっと創業 はじめのいっぽ!(創業支援セミナーのご案内)

あなたも創業してみませんか!

創業支援の人気アドバイザーが、プチ起業のレシピをお教えします。

 

東京都は女性・若者・シニアの創業を支援するため「創業サポート融資」を行っています。この制度で、NPO法人八王子市民活動協議会は「地域創業アドバイザー」に認定されています。 

創業者支援のためのセミナーを下記のとおり開催します。「起業してみたいけど、どんなことに留意したらいいの?」 「色々と不安があって踏み出せない」 「こんな起業を考えているんだけどアドバイスが欲しい」・・・etc  ぜひ、当セミナーにお越しください。

起業してからも、色々と伴走支援を行っております。

 

主催:NPO法人八王子市民活動協議会

日時:2019年7月28日(日)10:00~17:00

会場:八王子市民活動支援センター(京王八王子駅前フォルマ802ビル5階)

対象者:①女性 ②若者(39歳以下) ③シニア(55歳以上)で、かつ、都内において創業計画のある方または創業5年未満の方。

内容:

①創業計画の具体的策定方法

②当事業の仕組み説明と具体的支援内容

③当融資の概要 (金利1%、返済期間最長15年) 

④最近創業した人の経験談

⑤個別の相談

※今回は講師として、創業支援の人気アドバイザー 阿部恭子さんを迎えております。個別相談も受けます。

受講料:無料

※詳細は下記のチラシをご参照ください。

 

申込先:八王子市民活動協議会創業サポートグループ

電話&FAX:042-646-1626

または、下記フォームからお申込みください

申込み者が15名になり次第締め切らせて頂きます。 

 

続きを読む