地域デビューパーティーのYouTubeライブはこちら
きっと見つかる新しい仲間!!
日時 2023年3月5日(日)12:00~16:00
会場 オクトーレ 八王子市学園都市センター 12階イベントホール他
参加費 無料
市民活動団体とのマッチング …自分の経験や技術や思いを役立てたい!
仲間や生きがいを見つけたい !! とお考えの皆さんを対象に市内で活躍する市民活動団体を紹介し、応援する催しです。
約50の市民団体ブースをコンシェルジュがご案内します。
ZOOM参加(要 事前申込み)も出来ます。
お気軽にご参加ください。
「地域デビューパーティー 802(はちおうじ)」(通称:チデパ)は「八王子の市民活動に参加して、自分も八王子も元気にしよう」とお考えの皆さんを対象に八王子で活躍する市民活動団体を紹介し、応援する催しです。
どなたでも参加できます!!
会場入り口にはコンシェルジュがおります。なんでもご相談ください。
おひとりさま大歓迎!! 参加費無料
●イベントホールのステージでのタイムスケジュール
12:00~13:00 ステージでのパフォーマンス
13:00~14:00 講演(YouTube の配信あり)「支え合い、つなげようミライへ」
15:30~16:00 興味を持った出展団体に投票・結果発表
●講演会 13:00~14:00
「支え合い、つなげようミライへ!」
(会場に来れない方はYouTubeのライブ配信でもご視聴ください。下記のYouTubeチャンネルよりお入りください。また、この動画は後日に市視聴できるようにいたします)
みんなの地域デビューパーティー802 YouTubeチャンネル
ボランティア活動家と事業家と異業種でありながら、共に開拓者として八王子をけん引してこられたお二人の話しが一緒に聴けるのはなかなかないことです。 お二人の思いと知恵とヒントと出会いが多世代男女の心にきっと響くはずです。
町田典子さん
1936年、埼玉県生まれ。
百貨店勤務などを経て1983年市内で飲食業「クレア」を創業。以後、都内の駅ビルを中心にカフェレストランなど多彩な業態を展開する傍ら、様々な市民活動の支援に携わる。
梅沢香代子さん
1937年、神戸市生まれ。
1980年、60 歳を転機にボランティア グループ「オレンジの会・八王子ボランティアネットワーク・きよぴー&とまと・You&I」を設立。昨年、一般社団法人「オレンジハウス」を立ち上げる。
●会場のスケジュール
11:45~受付開始
11:50~15:30 各会場自由見学
●出展予定団体
シルバー人材センター/八王子生涯学習コーディネーター会/八王子市民活動協議会/市民活動支援センター/協働推進課/八王子センター元気/八王子高齢者活動コーデイネーター会(八コー会)/はちおうじ志民塾/どんぐりの会.com/めじろ台安心ねっと/八王子共生社会推進会議(もやい)/ツナグバヅクリ / 小津倶楽部/防災・災害ボランティアかわせみ/マルベリー東京パイロットクラブ/ なみき福祉会/ ぽこあぽこハンドベルアンサンブル/FANEYES/あんど縁るーむ/多摩らいふ倶楽部/アルキニスト/みつい台ふれあいの会/消費生活センター/フードバンク八王子/ノルディックウオーク多摩地区連絡協議会/中央地区環境市民会議 /宇津貫みどりの会/ 大学コンソーシアム八王子/ 地域ICT利活用研究会/小中学生の学習を支援する会/ 八王子子ども劇場/子ども家庭支援センター/はちおうじ子ども食堂/八王子にほんごの会 / 八王子国際協会/ kokohanaやさしい日本語でつながる八王子の会/エチオピアの多国籍共同体/おもてなし国際協議会/高尾山英語ガイドボランティアクラブ/八王子お手玉の会/八王子アイデア発明研究会 /わくわく紙芝居サークル/ 八王子陶芸クラブ/ 浅川地下壕の保存をすすめる会/ いのはなトンネル列車銃撃遭難者慰霊の会/ Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会/ハッピーステーションきよぴー/ファシリテーション勉強会「アンディ」(動画のみ) 1/5現在
●入場の際には、マスク着用、検温、手指の消毒にご協力をお願いします。
●新型コロナ感染症拡大の状況により中止となる場合があります。ホームページでご確認ください。
https://www.shiminkatudo-hachioji.com/
地域デビューパーティー(チデパ)802実行委員会
(NPO 法人八王子市民活動協議会内)
〒192-0083八王子市旭町12-1ファルマ 802ビル5階
TEL/FAX:042-646-1626
メール:kyougi@shiminkatudo-hachioji.jp
●参加ご希望の方、電話・ファックス・メール・ホームページにてお申し込みください。
※申し込みをしていない方も、当日会場で参加できます。
申込み・問合せ 042-646-1626
kyougi@shiminkatudo-hachioji.jp
協賛 多摩信用金庫
後援 社会福祉法人八王子市社会福祉協議会
主催 地域デビューパーティー802実行委員会
NPO法人八王子市民活動協議会
八王子市
市民実行委員
地域デビューパーティー申込フォーム 申し込み期限 3/2(木)まで
この事業は、2022年3月6日に終了いたしました。
参加していただいた多くの市民の方、団体の方、および関係者に感謝します。
以下のYouTubeチャンネルより団体から提供された動画を視聴することができます。
みんなの地域デビューパーティー802はちおうじ
<以下は事前告知の文>
生きがいや居場所を探していませんか?
地域の市民団体に飛び込んで、あなたの力を役立ててみませんか?
ウオーキングしたり、農業したり健康になれる団体を知っていますか?
同じ趣味を話せる仲間がいたら楽しいでしょうね。
そんなあなたの思いを一歩踏み出すきっかけを提供するのが、「みんなの地域デビューパーティー802」です。
2003年から18年続いた「お父さんお帰りなさいパーティー(通称オトパ)」は、シニア世代の第2の人生を、生き生きと過ごせるきっかけを作ってきました。
本年度からは多世代の皆様も気軽に参加いただけるように、「みんなの地域デビューパーティー(通称チデパ)802」として新たにスタートしました。
多くの方の参加をお待ちしています。
●概要
●日時:2022年3月6日(日)13時~16時半
●場所:学園都市センターイベントホールほか
●スケジュール
・13時15分~
講演会 小宮位之さん(認定NPO法人つばめ塾理事長)による
「無料塾を通しての地域貢献」
・14時~
出展団体紹介
約40団体を見て回り、どんな団体があるか知ってもらいます。
質問したり、体験したりします。
・15時半~16時半 交流会 団体をより知ってもらうための場です。
興味のあった団体といっぱいおしゃべりしてください。
●参加費:無料
特定非営利活動法人八王子市民活動協議会
〒192-0083 八王子市旭町12-1 ファルマ802ビル5階
八王子市市民活動支援センター内
TEL/FAX:042-646-1626
https://www.shiminkatudo-hachioji.com/
Mail kyougi@shiminkatudo-hachioji.jp
受付時間:火曜~日曜 10時~17時